2012年12月20日木曜日

iOS版Googleマップの人気が凄い、公開から2日で1000万ダウンロード突破 テレビでも何度も取り上げられていましたね。それだけ待ち望まれていた訳ですね。 iOS 6使用率、週末に29%増。Googleマップ効果はやはりあった ………まだiOS5.1のままです。。 地図アプリは“スマホの金脈”だった、AppleがGoogleに対抗した理由を探る -INTERNET Watch アップルのマップの進化を期待しています。 シニア層、全体の4割強が最新ITツールに関心--操作しやすさを優先 60代の方々にも使いやすいアプリはきっと喜ばれますよね。参考に。 ユーザーがinstagramに投稿した写真をinstagramやFBの広告に使われる可能性があるという話題(Instagram利用規約変更!退会者続出!Instagramが写真素材サイトに!? - NAVER まとめ)からinstagramのアカウント削除をする人が表れたりしましたが、後日誤解を招いた条項は削除された模様です。(「写真が勝手に広告素材に使われる」ことはない――Instagramが規約変更への批判受け説明...

2012年12月13日木曜日

Google Maps SDK for iOS Google Japan Blog: iPhone 向け、Google マップ本日提供開始します。 地図アプリは“スマホの金脈”だった、AppleがGoogleに対抗した理由を探る  -INTERNET Watch いよいよリリースされたみたいですね。 SDKも出ているので参考にしてくだ...

2012年12月6日木曜日

アメリカではモバイル・アプリの使用時間がテレビの視聴時間に接近中(Flurry調べ) 日本もそれに続いているんでしょうね。 テレビよりネット使用時間の方が長いでしょうし。 20代ビジネスパーソンのインターネット接触時間がテレビを超えた :ベンチャーニュース 痛いニュース(ノ∀`):若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率で一目瞭然 視聴時間が5年で3割減少 若者はテレビをどう位置づけているのか Instagram、「Twitter Cards」との連携を停止 どのSNSも囲い込みが重要と判断するのでしょうね。 2.5次元世界: Gmailアカウントが乗っ取られた件 そういえば使ってないgmailアカウントがハッキングされた可能性があるという メールがgoogleさんより届いた事がありました。あれは青ざめましたね。 予防策をとって乗っ取られないようにしましょうね。 ドイツ発祥のクリスマスマーケット、日本でもたくさん開催されるみたいですね。 ドイツクリスマスマーケット大阪2012  Artelligent...

2012年11月30日金曜日

中高生の4割で「初ケータイがスマホ」 ネットスター調査 「初めての携帯がスマートフォン」だった子供は37.5%。また、41.5%が保護者より先にスマートフォンを所持していた。 子供がスマートフォンを利用する際の懸念では、「時間浪費や依存」が68.5%で最も多く、「不適切コンテンツの閲覧」(47.9%)や「高額請求」(47.5%)、「性的犯罪」(47.1%)などを上回っていた。 iPhone 5 にE Ink 背面ディスプレイを追加する popSLATE ケース (動画) Eインクを使って表示しているそうです。 現在は出資を募っている状態で、うまくいけば来年にも発売予定とか。 画面はプラスチック基盤なのでiPhoneの保護にも役立つそうです。 発売を期待しちゃいますね。 混雑時のWiFi通信を最大700%高速化する WiFox、米大学研究者が発表 米ノースカロライナ州立大学の研究チームが、混雑した状況での...

2012年11月15日木曜日

キンドルが売れないこれだけの理由 日本は電子書籍の「墓場」だ |  紙メディア VS ネット 最終決戦 - 東洋経済オンライン 確かに価格が海外みたいに安くないですし、買う気になりにくいですね。 電子書籍端末はiPad、キンドルが拮抗  :日本経済新聞  電子貸本Renta! 漫画の電子書籍をレンタルという形式で販売。 48時間105円から借りれます。無期限レンタルに切り替えられる事も可能。 料金はチケット制で1チケット105円から購入する事ができます。 ebookjapan 電子書籍販売数が約65,000点(2012年11月現在)もある漫画では世界最大級のサイト。 専用のブックリーダーをダウンロードする必要があります。 BookLive 漫画以外にもラノベや雑誌もある総合電子書籍サイト。 タイトルが約72,000点(2012年11月現在)あります。 こちらも専用のリーダーが必要です。 紀伊国屋書店BookWebPlus iOSやAndroidだけでなく、いろんなプラットフォームに対応したマルチデバイス方式。 紀伊国屋書店が運営しているので、電子書籍がなければその場で書籍を購入できる模様。 裏サンデー サンデーが運営するweb漫画のサイト。平日のほぼ毎日漫画が更新される。 となりのヤングジャンプ ワンパンマンは確かにはまりました。続編を読んでないから読みに行ってきます。  無料で読めるWeb漫画、コミック、Web小説、電子書籍関係のまとめ(2012秋版)  -...

2012年11月14日水曜日

高齢者に人気の iPad アプリは?― インターリンク、「シルバー向け無料 iPad 教室」の活動を報告 - インターネットコム 高齢者にも使い勝手の良いアプリというのはこれから必要な気がします。 スマホ、シニアも使いやすく 声で操作・文字拡大…  アプリ・サービス活用術 :日本経済新聞  本当に中身はらくらくなのか?シニア向けドコモスマホ 「らくらくスマートフォン F-12D」のソフトウェアをチェック【レビュー】 説明を見ていると、らくらくに……見えにくい。不思議。 タブレットを活用した高齢者向けサービスの実証実験について(プレスリリース) これから実際に使われるみたいですね。どう影響がでるか楽しみです。 高齢者になっても、もちろん新しいものは好きでしょうし、 さらにそれが便利だともっと使いたい、と思うのは当然だと思います。 生活の助けになる、娯楽になる、コミュニケー...

2012年11月13日火曜日

ipadを導入して成功を収めている企業 - NAVER まとめ 企業向けアプリにはまだまだ活路がありそうですね。 製薬大手アストラゼネカ、iPad活用したCLM導入--MR業務を効率化 アプリを使い営業担当やweb、コールセンターなどのデータを収集分析して医薬情報担当者(MR)などのセールスプロモーションを改善して顧客価値を高めていくマーケティングをしているみたいです。 IIJモバイル | 導入事例 |エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 阪急百貨店のフロアインフォメーション係の人がiPadを用いる事でパンフレットの印刷コストなどを削減しているようです。 五反田電子商事のiPad用アンケートシステム、導入企業が500社突破 -  ITmedia プロフェッショナル モバイル 質問内容や回答方法をクラウド上で作成してアプリに反映するので時間や手間がかからないようです。 導入事例:ベネッセ、進研ゼミ教材にタブレットを導入...

2012年11月12日月曜日

あなたもできる!C言語でテトリスを40分で作る方法 私にもできるの!!?と思いましたが、まだソースコードすらゲットしてません。すみません。 iPhoneからAndroidに移りたくなる機能は? 絶対ないという人が10.3%というのも興味深いですね。 これからウェブ系で起業する人におススメのサービス:2012年版 - NAVER まとめ 起業って色々お金かかるんですね。Faxが一番大変だと個人的には思ったりします。 ひとりで作るネットサービス:iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん 誠 Biz.ID:ひとりで作るネットサービス:携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん 若者に起業を勧める嘘つきな大人たち イマドキの起業のしかた...

2012年11月9日金曜日

iPhone Screenshot Maker 説明不要なくらいに楽にiPhone/iPadのフレーム付き画像が作れます。 サポータルの画像をはめてみたのがこちら。 書き出すサイズも選べるしとてもいいですね。 画像さえ用意すれば作るのはあっという間。 サポータルも地道にアップデートしています。色々機能も充実してます! ぜひともダウンロードしてみてください。 ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStriking.lyが凄い -  バンクーバーのWEB屋 これは便利。まずは試しに、と思って作る時にはいいと思います。 どう考えてもはてなブログが一番オススメしやすくて悩んでいる (最近のブログサービス比較)...

2012年11月8日木曜日

あるゲーム会社の悲劇。面白いゲームを基本無料にしたら 今までのファンも金を払わなくなった。 課金は難しいですよね。 ソーシャルゲームだけが儲かる6つの理由。~ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか~: Blogで本を紹介しちゃいます。 この本を読んでみたくなりました。しっかり読みたい。 ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか (PHPビジネス新書) 2ヶ月で700万円を稼いだスマホアプリ「マッチに火をつけろ」の広告売上から分かった、カジュアルゲームで収益を上げる3つのポイント |  GrowingApp アプリマーケティングブログ アップデート大切ですね。サポータルも飽きられないようにアップデート...

2012年11月7日水曜日

Kindle Digital Publishing で電子書籍を売ってみた そろそろ本を出す人も増えるのですかね?もうちょっとEPUBについて勉強しないと。。 楽しく作れる!スマホアプリ/サイトのワイヤーフレーム・モックアップ作成支援ツール7選|クラスメソッド開発ブログ こういうツールを使って楽しくアプリを発案、そして共同開発ってのはいいですね! デコメール死亡 「LINEの登場」を予測できなかったプロデューサーのお話 「キャリアのメールアドレス」……迷惑メールが増えすぎて削除しました。 スマホならgmailやyahooメールでも十分ですよね。 昨日は一日ガスっていた東京でした。 まるでスティーブン・キングのミストの世界!東京に珍しい濃霧注意報が発生 - NAVER まとめ やっと晴れて来ましたね。なかなかない現象でしたが、すっきり晴れた秋空が一番で...

2012年11月6日火曜日

Instagram、ウェブ版ユーザープロフィールを提供開始へ--写真の投稿には非対応 Instagramがついにウェブにやって来た―Facebookのタイムライン風のウェブ・プロフィール・ページをリリース ユーザーの熱望に応えてついにweb版の公式ができるみたいですね。 今週中には自分のページが持てそうですね。楽しみです。 ということで、既存のInstagramをPCから楽しめるサイトをセレクトしてご紹介。 1.単にwebで見たい時にはコレ。 Webstagram 写真一覧がwebで見れるサービス。一枚一枚が大きくその場でコメントも書けます。 GRIDとLISTが選べるのが便利ですね。 14PC 写真一覧がwebで見れるサービス。 webstagramに比べて一枚のサイズが小さいです。 クリックすると別ページにて大きい画像を見れて、コメントも書けます。 2.自分のInstagramを見やすくするならコレ。 1/365gram Instagramに投稿した写真をカレンダー形式で保存できます。 一日に数枚アップしている日はスライド形式で表示されるのも面白いです。 vvall 週ごとに投稿した写真をまとめてくれるサービスです。 Instagramだけでなく、facebook、twetpic、yflog、picpizに投稿したのも見れます。 instarium 下から上にゆっくりと上がって行くビューアーです。 フルサイズにすればスクリーンセーバーにもなりますし、 上部のタブで自分の画像/FEED(TL)/人気の画像/自分がいいねを押した画像と 選べるので、見ていて飽きません。 3.人気の画像だけを見たいならコレ。 Instagram...

2012年11月5日月曜日

Twitter、Instagramに対抗か?写真フィルターを開発中と米紙報じる 写真フィルター、人気ですね。twitterもカメラアプリを作るのでしょうか? #iOS #アプリ 開発に必要な画像フィルタ20個まとめ - NAVER まとめ 職人が教える!iOSアプリ開発で使いこなしたいとっておきのOSS: 第3回 実装の面倒な部分をうまくラップしてくれている便利カテゴリ3選 #gihyojp OpenCVで写真を漫画風に加工してみよう 〜手法編〜|クラスメソッド開発ブログ カメラアプリ系の開発に使えそうなページをいくつか探してみました。 役立ちますように。 【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい 便利なBluetoothテザリング これはいいですね。今度実際にやってみます。 米国が携帯電話の脱獄合法化を3年間延長。ただしタブレッ...

2012年11月3日土曜日

専門家らのレビューから見えたiPadminiの正体 - NAVER まとめ 【 #iPadmini 】買ったよ! iPad mini購入レポート in アップルストア銀座(10:25更新) : ギズモード・ジャパン iPad mini発売されましたね。 昨日Apple Storeに覗きにいきましたが、すごい人で触るのも一苦労でした。 触って感じたのは電車で立って読むのも苦にならないサイズでいいな、と思いました。 iPadアプリを作る人もさらに増えそうですね。 [日本科学未来館] Google マップの歩みとストリートビュー/ Doodle 4 Google 「100年先の未来」 グーグル、科学未来館で企画展「Googleマップの歩み」を開催中〜 ストリートビュー撮影カーも展示 これは見に行きたいですね。 『これからiPhoneアプリ開発を始めたいあなたに捧げる10個のキーワード』 確...

2012年11月1日木曜日

ジョブズがデザインした「iPodっぽいヨット」が初お披露目 - NAVER まとめ かっこいい!伝記にも載ってましたね。乗っている姿も見たかったですね。 クライアントよ、お前の依頼の大変さを思い知れ!これがデザイナーにとっての「デザイン修正」だ! まぁあれですよね。よくある事です。 TOKYO DESIGNERS WEEK2012 東京デザイナーズウィーク2012 いい季節になってきました。こういうイベントに出かけるのも気分転換になるのでは!!? 昨日はハロウィンでしたね。 大人なのにキャンディをもらいました。 いたずらはしないで食べる事にしましょ...

2012年10月31日水曜日

技術と英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法 一度で二度美味しいですね。でも見ていると眠くなるw iOS、Android、Windows:最新スマホ4機種を比較(WIRED.jp) Windows Phone8も気になりますね。触ってみたいです。 グーグル、「Android」アプリ70万本達成を明らかに--アップル「App Store」と並ぶ でもAndroidアプリ1本も落とした事ない。不思議!(ごめんなさい。 View Larger Map 今日見つけた場所。ポーランドにあるらしいです。行ってみたいですね。 でもまずポーランドがどこにあるか覚えてませんでした。 チェコとスロバキアの上、ドイツの右横でした。 ヨーロッパは魅力的な建物多いですね。画像だけでも良いトリップができました...

2012年10月30日火曜日

人気アプリ50本中46本が「Windows Phone 8」に対応 結局たくさん使われるようになるのはどのOSなのか、調査が楽しみです。 ウォーキングで心もカラダもスッキリ健康になれちゃう効果と特徴 ずっとデスクワークだと身体も凝り固まるから、たまに歩くのもオススメです。 UXって何?って人が読むと分かった気になる、UXを解説したスライドまとめ5つ 後でちゃんと読んで勉強します。 本業でバタバタしております。日程的にはもう少しで終わる予定ですが どうやら延長戦はいりそうです。伸びるより短くしてほ...

2012年10月29日月曜日

ソーシャルゲームだって簡単じゃねーんだよ 減収減益や下方修正企業まとめ 次は何が儲かるのか、それが知りたいです。(苦笑 作業効率がアップするデスク周りの最適化とは : ライフハッカー[日本版] なるべく作業スペースは綺麗でありたいものですね。整理整頓大切です! iPhoneアプリを販売したらこうなったよという売上の記録と教訓 - GIGAZINE 毎日教訓だらけですが、学習してないのがcreniqという所でしょうか。。 夜が来るのが早くなりました。涼しくなって乾燥も気になります。 秋が深まってきましたね。夏は除湿、冬は加湿。一体型でいいものが発売されない...

2012年10月27日土曜日

Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではない わかっているから購入しにくいのが現実かと。 米アマゾンで買った国際版キンドルや書籍はどうなる?  :日本経済新聞  アップル、Q4決算を発表--「iPhone」販売台数58%増ながらも「iPad」は予測下回る 予測は下回ったかもですが、それでも売れていますね。miniの販売台数も楽しみです。 コラム:アップル決算が問いかけるiPadミニの存在意義 | コラム | Reuters  iPad mini 大阪弁バージョン 聞いていて面白いからオススメです。 図書館で人生がときめく片づけの魔法を読んでみて掃除しよう!と思うの...

2012年10月26日金曜日

iPhoneに追加してほしい機能は?--電子決済、赤外線通信、ワンセグ 赤外線通信がないのがiPhoneの良い所だと思っています。 第40回:iTunes Store は日本で失敗しているんだよ。 | DrillSpin (ドリルスピン) 確かにCD系はレンタルですが、映像系はもう借りる事なくなりましたね。 Newsweek、今年いっぱいで印刷版を廃止―「デジタル・プラットフォームの普及と印刷版広告の不振のため」 EPUBの本見てみましたが、数分で眠くなりましたw インデザインでそのまま電子書籍が作れればいいのに。CSSは難しいです。 アマゾン、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の予約販売を開始 期待値が高そうですね。どのくらい人気が出るか気になります。 時事ドットコム:電子書籍で楽天に行政指導=発売当初、書籍数多く宣伝-消費者庁 Koboの先行きは怪しそうで...

2012年10月25日木曜日

スマホ利用者の75%は「公衆無線LANを利用していない」、ICT総研調査 通信業者ももうちょっと考えて設置、活用させてほしい。 ソーシャルメディア上で「彼氏や彼女とつながりたくない」が8割 恋人もそうだけど、仕事関係も繋がりたくないですね。 Siriで車のエンジンを始動できるアプリ (WIRED.jp) ナイトライダーの世界がどんどん近づいている!? 「アプリの通信を効率化しよう」、ドコモがAndroid開発者向けガイドライン 目次の画像みているだけで眠くなりそうです。 どんどん寒くなってきましたね。もうヒーターを出したいくらいです。 まずは防寒アイテムの準備をしなく...

2012年10月24日水曜日

「 iPad mini」と「Nexus 7」のスペック・性能の比較表 Wi-Fi + CellularモデルはauとSB、どちらからも出るみたいですね。 SoftBank Online Shop au Online Shop 【PDF】au初となるiPadの発売について どちらも専用のページなどはまだないみたいですね。 アップル 今回の発表はiPad/iPad mini/iMac/13インチMBPのようでした。 iMacの薄さが5mmらしいですね。DVD-ROMスロットはなくなったみたいですね。 21.5インチが108,800円からで11月に登場、 27インチは154,800円で12月に登場みたいです。 どのモデルもi5みたいですね。 i7はオプションでカスタマイズしないといけないみたいです。 27インチのi7だと20万円超えちゃうかな。  速報:新 iMac発表。エッジ5mmに薄型化、画面反射75%減、4コアCore...

2012年10月23日火曜日

モバイルアプリ開発プラットフォームとしてのHTML5 インターフェイスデザインが素晴らしいiPhoneアプリを カテゴリ別・UIパターン別で見られるギャラリー -MobileMozaic スマホ向けサイト制作で泣かないための秘伝ノウハウ(1):スマホ向けサイト制作3手法の基礎知識と課題、OS/機種依存のハマリどころ3選 (1/2) - @IT 腰が痛いです。Backjoyが使えない程に。 ゆっくりゆっくり痛くなるので、これはぎっくり腰ではなくて 腰痛だという事が調べてわかりました。どうやったら治る...

2012年10月19日金曜日

Facebook関連の話題を毎日みかけるので、ここ最近の気になるFBネタをまとめて投下。 上司の投稿に自動で「いいね!」するサービス「シャチクのミカタ」 人付き合いって大切。 「いいね!」しているFacebookページ数の平均は23.5 なるほど。想像していたよりは少ないような、納得のような。。 Facebook、スパム対策に力を入れる― API利用の制限などアプリのデベロッパーに大きな影響 Facebookのクーポン、「Offers」はバイラル効果で成功。利用の3/4は口コミから 改めて口コミのチカラというものに驚かされますね。 Facebookページがグローバル対応。翻訳とローカライズで海外宣伝費を呼び込む これはいいですね。アプリを海外にも簡単に宣伝できるのかも。 Facebookページ制作に必要な各種クリエイティブのチートシート これから作る人には便利ですね。 安倍さんのネット活用っぷりがかわいすぎる!...

2012年10月18日木曜日

最近、図書館に行く事が多くなってきました。 折角なので図書館の良い所を挙げてみようと思います。 なんと0円。 最近はパソコンを持ってスタバなどでノマドる人も多々見かけますが ドリンクを頼まないといけないし、電源が借りれるか不安ですね。 あんまり長居してもお店に迷惑をかけますしね。 その点、図書館はドリンク代いらず。むしろ図書館内では飲食厳禁。 ただ、パソコン持ち込みNGの図書館もあります。 ネットでOKでもいざ図書館に行ったらNGだった事もありました。 実際に行って確認してくださいね。 図書館によっては無料のwi-fiが飛んでいる所もあります。 過去の本も探せる。 本屋さんでは、最新の本が並び新しい本を購入するのには最適なのですが ちょっと古い本は在庫がない事がありますよね。 図書館は古い本でも置いてありますから、かゆい所に手が届く感じがします。 使ってなかったXcode3と4の本...

2012年10月17日水曜日

Objective-C勉強したいならコレを読め2012.. 日本語ドキュメント - Apple Developerも大切みたいですね。読まないととは思っているのですけどねぇ。。 『C言語の基礎』のレッスンを作るときに参考にさせていただいたサイトまとめ  object-cを覚えるのにもまずはC言語といいますから、お役立ちに。 調査結果:iOS 6への移行が早いのはヨーロッパ。全体でも増加中 iOS6入れましたか?そろそろ移行するべきですかね。 サッカーブラジル戦、残念な結果になりましたね。 でもこれは親善試合、アジア予選を勝つ原動力に。 そしてW杯で戦う事になればその時にリベン...

2012年10月16日火曜日

スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性 約30年でこんなに時代は変わるんですね。そしてこれからも。 やっぱり長生きして欲しかったですね。 世界の携帯電話は60億件:ITU発表(WIRED.jp) 41%がスマホらしいです。もうなくてはならないものになりましたね。 デザイン変更したApp Store、目的のアプリを見つける方法--SEOツール開発者に聞く SEOでサポータルの順位も上げてみんなに使ってもらいたいですね。 体内時計をうまく使えば仕事の効率はグングンあがる - NAVER まとめ 閉じこもりがちな開発のお仕事。効率よくして時間を有効活用しましょ。 そしてぶちょーさんから教えてもらったネタを iPhoneのGUIをイラストレータで考えている方への朗報? iPhone5のGUI部品をイラレのレイヤー付き形式(PSD)で公開されている方がいらっしゃるようです。便利だったりするのかな? アプリを考えるデザイナーさん向けですね。使わせてもらいますw 今日は日本代表...

2012年10月15日月曜日

ひとに優しいインターフェースを構築するには--「iOS」アプリ開発者に贈るティップス プログラムの前、操作性を考える時に大切な事ですね。 iOS アプリ開発者の59%は赤字 - インターネットコム 海外では無料のアプリでも結構な広告費を出しているんですね。驚きです。 iPhone アプリは昼に、iPad アプリは夜に利用される - インターネットコム 使われ方が顕著に違う事がわかりますから、 画面サイズだけでなくどのように使って欲しいかによってどちらのアプリにするか 考える事も必要になってくるのかもしれませんね。 昨日は小田原まで行ってきました。 秋の小田原、紅葉は……あまり見ませんでしたが 食欲が旺盛でご飯いっぱい食べて来ました。 インスタに上げた写真見直してうっとり...

2012年10月13日土曜日

サポータルは、デザイナーさんが作ってくれた、とても綺麗なアイコンや背景、カスタムボタン、応援メッセージなどが一つのウリです。(連載している使い方解説を見てみて下さい。) それらを沢山配置するのに、作ってもらったpngファイルのリソースファイルを使うわけですが、実機だけ表示できない という現象が起きました。 シミュレータではちゃんと表示されていたのに。。。。 転送ミスを疑い、cleanして再度ビルドしてもダメ。。。  というわけで、これもハマりました。 結論から言うと、「シミュレータはリソースファイル名の大文字小文字を区別しない」 実機はファイル名の大文字小文字を区別するのに、シミュレータはしない。 ...
アプリの全体像が見えたサポータルですが さらなる解説をしたいと思います! あれ?前回で終わりじゃなかったの? えぇ、終わりじゃないんです。終わりの始まりなんです(何のことやら。 たまに、ポツポツと更新しています。 それが……アップデートです!(当然ですね。 どんな所をアップデートしているか!!? 今回はそれを解説してみましょう。(キリ まずは アイコンでわかるように、アップデート毎に試合予定日を更新したり。 同時に数秒しか見えないスプラッシュも変えてみたり。 また、日本や対戦国の試合の日程、場所、メンバーを更新しています。 地味な更新ですが、大切な更新です。 この対戦国...

2012年10月12日金曜日

スマホ買い換え意向ユーザーの55%がiPhoneを検討 Androidの所有者がそれだけ多いからの結果、ですね。 ドコモ加藤社長、iPhoneの取扱いは「模索中」--9月はMNPにも影響 期待を持たせる言い方ですが、ドコモからはまだまだ出ないでしょうね。 【営業さん必見!】iOS/Androidアプリ開発で事前に合意しておくべき7つのポイント クラスメソッド開発ブログ 確かに最初に決めておくべき大切な事項ばかりですね。 シニア向けアプリコンテスト参加者募集 | コンテスト 公募 コンクール の情報 [登竜門] こんなコンテストもあるんですね。腕試しでいかがでしょうか? 色々覗いてみると、詳しくはFBのファンページへ。的なのが多いですね。 FBをやってないので覗けないから残念です。 やるべき……なんです...

2012年10月11日木曜日

米アップル、iOS6でGoogleマップが利用できるアプリを削除 アップルの丁寧な対応がいいですね。そして削除の理由も納得です。 睡眠2時間、百万円使う…重症ネットゲーム依存 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ネットゲームって怖いですね。ゲームのあり方を考えた方がいいかと思います。。 Business Media 誠:「プロゲーマーという職業に希望を」―― 格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦 ゲーム以外にも考えたり、収入があったり。興味深い世界ですね。 現役プロゲーマーですが質問ありますか? 3年前のです。1の人も現在19歳って事ですね。今もゲーマーなんでしょうか? ゲームを作る人もいれば、遊ぶ人ももちろんいます。 色んな道を歩む人がいるんですね。 最近じゃ全くゲームしないので、新しい世界を見させていただきま...

2012年10月10日水曜日

先日、今日の気になる話題ーモックアップやSkala Previewの最後に 『Backjoyが気になっています。』と書き記ましたが、 その後……買いに行ってきました。 これさえあれば長時間座ってのブログ巡回やブログ巡回、ブログ巡回も安心だ! ……ブログ巡回しかしてませんね。他の事もしていますから…多分。 まぁ、そんな事を考えたりしながらbackjoyの取扱店に行ってみました。 お店に行ったのは実際に座ってから購入したかったから。 そしてamazonは直輸入品なので高かったから。 ちなみに行ったのは有楽町のハンズとロフトです。 有楽町ハンズは5階に置いてありました。 近くにあった椅子に座り確認。 こちらの椅子は座面が柔らかめで、 どちらかというとReliefというタイプが合いました。 有楽町ロフトはレジの前に置いてありました。 椅子の座面がやや固めだったので、 Postureという表...

2012年10月9日火曜日

Google、Microsoft、FacebookなどがWebプログラミングの標準化で協力―情報を集約するwiki、WebPlatform.orgを公開 webのプログラミングはすごく多様化しているみたいですから、期待できますね。 【GooglePlay攻略】 Androidで月商1億円を狙う為には? 2ヶ月目以降の施策について:Android (アンドロイド) × グローバル:ITmedia オルタナティブ・ブログ Androidですがアプリを作るだけでなく、その後の戦略を考えるのも重要ですね。 iPhone・Androidアプリでどれくらい稼げるのか? - NAVER まとめ サポータルも報告できる程稼ぎたいものです...

2012年10月7日日曜日

思わず使いたくなる、素敵iPhoneアプリUIデザイン24個まとめ 操作方法の参考に。 自社サービスの機能を簡単にAPIで提供出来てしまう!gem doorkeeperが凄い。 - @camelmasaの開発日記 APIってよくわからないのですが、簡単に搭載できるならいいですね。 小学6年生が開発したiPhoneアプリが登場--5年生からプログラミング 小さい頃からやると、吸収もはやいんでしょうねー。素晴らしい! 明日が体育の日でお休みだと知りました。一日得した気分で...

2012年10月6日土曜日

本稿は簡単に。 バージョン番号でハマリました。 1.0 → 1.01 → 1.1と進めようとしていたのですが、ダメなのですね。 1.01と1.1で版数が上がっていないと怒られました。 1.0.1としておくべきでした。 しかたないので、1.2にしました。 と、いっていたら、1.4も申請済みというところまで来てしまったのですけどねw...

2012年10月5日金曜日

【iPhone】 究極のビジネス活用術 通知センター4つの活用方法 - NAVER まとめ 通知センターはもっと活用するべきだと。アプリ開発に役立ちそうですね。 100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本 キャッチコピーとポジティブな絵!やっぱりこれが一番ですね。 新人プログラマーに読ませて欲しいネーミングの大切さ - プログラマー幸福論 こっちはプログラマの言葉を選ぶ重要さを伝えてます。意図を伝えるのはどの世界でも大切ですね。 今日は「作業用にも最適!リラックスして、集中することができる自然音5選」 を聞きながら更新しました。たまにはこういう音もいいで...

2012年10月4日木曜日

さて、サポータルアプリの解説もいよいよ終盤です。 今回はタブの一番右、左から四番目の機能、タグのついてあるツイートを見よう! な解説です。そんなにこれはすごい!びっくり!な機能ではないので サクっと解説していきます。 こんな画面です。いや、こんな画面でした。 これは初期バージョンですね。 そしてちょっとだけ見栄えが変わっている今の画面はこれです。 違いがわかりますか? そんなに大した事ではないのですけどね。 上部の使うブラウザが変わったのです!(ジャジャーン!!! ……うん、やっぱりそんなに大した事ではないですね、すみません。 検索タブに #supportal OR #daihyo と入...

2012年10月3日水曜日

アップル、Chompのアプリ検索ツールをひそかに終了 確かにAppleのトップにリンクしますね。元は見た事なかったけど。 Apple、App Storeのガイドラインで他のアプリのプロモーションを禁止― その範囲はどこまで及ぶ? 9月12日に更新したみたいですね、ガイドライン。定期的に読まないとダメですね。 iOSプログラマへ。HTML5 Canvasがおもしろい!  プログラマーな方へ。面白いんですかね?よくわかりませんでした。。 10月ってこんなに涼しかったかな?と思っております。 9月の気温は記録的な残暑で1898年以降9月として最も高かったらしいですね。 余計に涼しさに差を感じ...

2012年10月2日火曜日

au iPhone5の○問題はこれで解決!?PRL(ローミングエリア情報)を最新版に更新しよう - iPhoneちゃんねる MNPでauに切り替えた人も多数みたいですので、参考に。 iOS 6のバッテリーを長持ちさせる方法 : ギズモード・ジャパン バッテリーの駆動時間は伸びましたが、やっぱり大切。 AppStore SEOでダウンロードを増やす方法(初級者編)【2012/9/1改訂 含Chomp対策】 SearchManの使い方 - AppStore SEOでダウンロードを増やそう  スライドは見やすいしわかりやすいですね。そしてこれ、試してみたくなりました。 iOS 6 App Storeの5大変更点(およびデベロッパーがすべきこと) やらないと……ですね。何回か読んで覚えないと。。 iOS6からStoreの見栄えが変わっているのですよね。 まだiOS5を使っていま...

2012年10月1日月曜日

前回からあまり間を空けずに次の解説です。 というのも今回の応援しよう!は 前回の「試合を予測しよう!」の片割れ的な項目です。 早めに解説してこの便利な機能2つを理解して頂きたい!という希望から。 1つのアプリにこれだけ時間をかけて解説が出来るのも、 自分の作成したアプリで自分のブログだから!!! こんな風に解説して欲しいという開発者の方いましたら、ご連絡ください。(なんてね ……まだ続くの?と思う人もいるかもですが、まだ続きます、続けます。 さぁ、今回も一緒にサポータルでサッカーを応援しましょう!(また大げさになってます。 前回はこの画面、試合を予測しましたね。 この下の数字の「6」の部分、 ここに...
直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」 アプリのプレゼンに使えそうですね。 iOS6のSafariでサポートされるHTML5の機能 こんな便利な機能が!HTML5ってすごいんですね。。 Skala Previewは、iPhoneアプリ製作に必須かもしれない | fladdict ちょっと使ってみたいです。 腰が痛くて椅子に長く座って居られないので backjoyが気になってます。楽になるの...

2012年9月28日金曜日

InstagramがTwitterを上回る--8月のモバイルアプリ利用状況調査 相互関係で使っている人も多いと思いますから危惧する事もありませんよね。きっと。 au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁 企業努力の様子が伺えて、次はMNPしたい!と思わせる記事ですね。 iOS開発者の皆さん、情報ダダ漏れてないですか? アプリリリース前にNSLogは削除しましょう。 - NAVER まとめ こんな事して覗いている人がいるのかなー?とびっくりしたまとめした。 そろそろ衣替えですね。衣装ケースの中を入れ替え...

2012年9月27日木曜日

さて、サポータルの第二弾の解説を書いて3週間。 時間が経つのは早いですね。あの頃はとても暑く、終わらない夏と感じていたのに ………すっかり秋です。 涼しくなって心もちょっぴり寒く感じたところで解説第三弾と参りましょう。 今回は試合を予想して心も身体もホットになろう!です。 ……表題よりタイトルが長くなっていますが、そこは置いておいて。 さて、こちらが試合予想の画面。タブの位置は左から三番目、右から二番目です。 見ての通りで説明する間でもないですが、タブをタップすると青く色が変わります。 そして上を見上げれば試合予想をする画面。 まずはデフォルトで0-0の予想、下には引き分けの文字が表示されております。 ...

2012年9月26日水曜日

TwitterのコストロCEO、サードパーティー制限の理由を説明 - ITmedia ニュース Twitterのクライアント、実は作ってみたかったです。 こんなの欲しかった!ってアイデアを応援できる仕組み - NAVER まとめ 支援の仕組みは色々あるんですね。アプリ支援も探せばありそうですね。 アプリをiPhone5に対応する場合の地雷ポイント一覧 | fladdict アイコンが1024ピクセルってかなり大きいですよね。。 やっとサルでき本読み始めました。 タグが1行1行解説されているので、流れがつかめれば読みやすいですね。 カツオ君と波平さん、ノリスケさんの説明がわかりやすくていい...

2012年9月25日火曜日

私が数字の出るランディングページを作るために徹底している7つの事 webですが、数字は大切なので一読する価値はあるかと。 スマホサイトに入れると使いやすくなる!おすすめjQuery4選! |  デザイナーブログ | 株式会社LIG これもwebですが、便利そうなので。 アップルストアではサイフもクレカも持たずレジ会計も不要  iPhoneとAppleIDを用意するだけ! - キニ速 昨日、Applestoreで買い物をした時にこの機能を使ってお会計しました。 レジに並ばなくていいし、便利ですね。いい機能だと思いました。 サポータル、いつの間にかアップデートしていました。 とある会社の部長さんありがとう!10月の日本代表は海外遠征です。 楽しみですね。いい結果を期待し...

2012年9月24日月曜日

ニートだけど一年間勉強してアプリ作った - キニ速 一年でここまで作れるとは。人の縁と努力したのが素晴らしい。 世帯年収が低いほどアプリ内課金の経験が多い?--ヴォラーレ調べ アプリはやっぱり安くないと、ですかね。 米Google、JavaコードをObjective-Cに変換するツール「J2ObjC」を公開 - @IT Javaを使っている人には便利な機能ですね。Javaもわからない私ですが(汗 そろそろ無人化!?レジの進化がとまらない - NAVER まとめ スマレジ使ってみたいですね。もっと普及してほしいです。 すっかり秋ですね。気持ちいい気温になってきました。 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。改めて感心しま...

2012年9月21日金曜日

フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 「ソーシャル革命が起きている」、 セールスフォースのベニオフCEOがDreamforce 2012で熱弁 私自身もSNSをやる頻度も減りましたね。SNS疲れという言葉もありますし。 人の流れはどのようになるのか気になります。 iOS6が Single App Mode を搭載で超絶進化!!  iOS6で最も恩恵を受けるのは実はエンタープライズ!! これはいい機能!iPadなどを設置するお店とかには重宝されそうですね。 iPhone5で街はにぎわっている事でしょう。 並んだ人はきっと良い気温で並びやすかったのでは?とか考えていたり。 手に入れたお話を伺いたいもの...

2012年9月20日木曜日

ソフトバンクモバイルがLTE向けに5つの施策を発表、テザリング解禁は来年1月15日から テザリング   7GB制限があります。2年間無料 24時間通話定額オプション   500円でLTEスマホからSBへの通話料が24時間無料 4G/LTEスマホBB割   固定通信サービスとLTEスマホで2年間月々1480円割引 4G/LTEスマホ家族キャンペーン   iPhone4/4Sを使っていた人が5に切り替え→余った4/4Sを家族が新規契約すると   パケット定額料を2年間月々1980円で利用できる。(9月21日〜11月30) 下取りプログラム   既に告知していた下取りプログラムの金額を見直し。3G/3GSも対応。 価格はここが見やすいかと。 ソフトバンク、下取りプログラムをiPhone 3G・3GSに拡大〜 iPhone 4・4Sの下取り額もアップ 簡単に説明してみました。 テザリング に...

2012年9月19日水曜日

今日の気になる話題ーtwitterクライアント という記事を以前書きましたが追記的な意味で。 Twitter、「iPad」「iPhone」「Android」向けモバイルアプリを刷新 プロフィールページをパワーアップしました ヘッダーがつくようになったみたいですね。 Twitterの公式モバイルアプリ、サードパーティー製画像アプリが選択不能に  - ITmedia ニュース これはちょっと残念なお知らせですかね? 【速報】Twitterに新機能「ライフライン」が追加されました : ライフハッカー[日本版] いろいろと変わっていくtwitter。 きっと使っている人も多いと思いますので思わずの一日二度更新にしてみま...
Twitter / masason:検討しましょう。RT 果たしてテザリング解禁になるのか!!? iPhoneのデータ通信量、86%のユーザーは1ヶ月7GB以内〜上位10%が全体の半分を消費 アンケートの結果から、 約44%のユーザーが1ヶ月あたり1GB未満 1ヶ月7GB未満のユーザーは全体の約86% 上位約10%が通信量全体の52%を使用 かいつまんで引用させていただきました。 普通に使っている分には大丈夫みたいですね。 逆に上位約10%な人の使い方を知りたいです。 LTEの”7GBパケット通信量”って、具体的に何がどれくらいできるの!?の答えはコレだ! 2012/09/18(火) 13:37:02 [サーチナ] 【7GBのパケット通信量でできること】(月単位) メールの送受信…およそ1,870万通 ホームページ閲覧…およそ50,600ページ...

2012年9月18日火曜日

アイディアで億万長者!こんな簡単な方法?ネットで稼いだ11人 【ネットビジネス】 - NAVER まとめ アプリ開発とは関係ないですが、アイデアは重要って事で。 ★ Jコミの新型ビジネスモデル、「JコミFANディング」 のβテストを行います! 【初回目標額は10万円】  - (株)Jコミの中の人 すごく考えていて、丁寧に解説しています。何度も読みたくなる項目です。 【漫画家のリアルな経済事情】映画は70億円超ヒット!  『海猿』の原作者にはいくら入るのか、佐藤秀峰本人に聞いた(1/5) - ウレぴあ総研 画期的な事をされている佐藤先生、そこまで話すの!!?という記事ですね。 自分の腕があるからこそ出来るコンテンツばかりかもしれませんが ひらめき、思いつきも重要ですね。 アイデアの神様が早く降臨してほしいです。...

2012年9月17日月曜日

Twitter / masason:やりましょう。下取り価格値上げ。RT いくらになるか期待します。 【速報】やっぱりソフトバンク社員が出向してるヨドバシやヤマダなどがiPhone予約で強制オプションやらかした件。もちろんショップも 怖いです。ただでさえ月々高くなるのに、さらに高くなるのは。 残念! 日本で利用できないiOS6の機能がこれだけあります : ギズモード・ジャパン 今後に期待し続けます。 iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり) : ギズモード・ジャパン これは面白いですね。応用を考えてみたいです。 タブレット端末の顧客満足度、首位はApple、Amazonは僅差で2位 タブレットを使う人もかなり増えたと思います。複数台持ちしている人もいるのでしょうか? 湿度が高く暑い日が続きます。 水不足はどうなっているのでしょうか?心配で...

2012年9月16日日曜日

アップル幹部、「iPhone 5」にNFCを搭載しなかった理由を説明 【レポート】iOS 6の新機能「Passbook」とは何か? 将来的なNFC搭載の可能性を考察する (1) Passbookはどんなサービス? iOS6の秘密兵器Passbookのクーポン・チケット発行管理システムを電通が開発 電通がiPhone5のPassbookサービスを開始 | fladdict 日本でもPassbookが浸透するかも? 電通がクーポンチケット発行管理システム「PASSSS」を開発 - NAVER まとめ  電子チケットやクーポン、ショップカードをiOS6にて一括管理できるシステム「Passbook」をAppleが先日のカンファレンスで発表。店舗とかで実際に使えるように開発するにはコストがかかるので電通が企業向けに情報システムを開発したという事みたいですね。9月21日から使えるようになるようです。 これで厚いお財布やカードケースからおさらばできるのかと思うと、とてもいいですね。今後に期待です。 独自アプリ不要!iPhone標準Passbook対応モバイルクーポン/ストアカード/チケットが作成可能なサービス『Passcle...

2012年9月15日土曜日

料金・割引 | iPhone 5 | au | iPhone 5をよりおトクにご利用頂ける、おすすめの料金・割引プランをご紹介します。 やっとSBと同じような表がでましたね。毎月のお支払いはauの方が安く見えます。 女子割キャンペーン auではMNPにすると980円割引!これはSBの「下取りプログラム」より魅力的です。 ちなみに下取りプログラムでは「※液晶割れなどの大きな破損がある場合は下取りできません。」との事。 ソフトバンク宮川氏がLTEに言及、iPhone 5の販売数がLTEを加速 - ケータイ Watch  iPhone 5をauで予約した3つの理由 - もとまか日記 auを選択した人のおはなし。 SoftBank vs KDDI(au)!両社のiPhone 5の通信料金を比較してみて、 俺はソフトバンクに残ることにした! | 和洋風KAI こちらはSBを選択した人のおはなし。 新サービスを出すときにリリースを送りたい連絡先60連発!...

2012年9月14日金曜日

iPhone5の話題がかなり出てきたので、本日2回目の更新を。 auの次世代高速通信サービス「4G LTE」の提供開始について 〈別紙〉 |  2012年 | KDDI株式会社 こちらの魅力はデザリングが0円ですね。 iPhone5のご利用料金:iPhone5|ソフトバンクモバイル こちらの魅力は下取りで料金割引があるところでしょうか。 ソフトバンクとKDDI、「iPhone 5」の料金プランを発表 結果的に16Gの場合はどちらも料金同じで月額6,755円。 違うのは機種代金がauが2750円に対してSBが2,140円。 これが32GB、64GBだとどう変わるのか、同額になるのかが気になります。 Twitter / masason:やりましょう。RT 今後の発表はどうなるのか、中の人大慌てかもですね。 ソフトバンク版iPhoneがテザリング出来ない理由 なるほど!...
iPhone5に関するお知らせ | 2012年 | KDDI株式会社 「iPhone 5」について | ソフトバンクモバイル株式会社 どちらも14日の午後4時から予約開始ですね。 キャンペーン | iPhone | au | iPhone 4Sのキャンペーンをご紹介します。 iPhone5でも同じキャンペーンが適用されますように。5のページは未だありません。 「iPhoneかえトクキャンペーン」の期間延長について|ソフトバンクモバイル ソフトバンクもキャンペーンは9月30日までありますね。 そして乗り換える人向けに。 まずは今いるキャリアから転出する方法を。 他社へ移転(MNP 転出)する場合|ソフトバンクモバイル 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)転出手続き方法| auケータイ・スマートフォンをご利用の方|auお客さまサポート 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法| お客様サポート|NTTドコモ そして移りたいキャリアに転入する方法を。 MNP(携帯電話番号ポータビリティー)のご案内|au 番号そのままでのりかえよう!|ソフトバンクモバイル 21日までに済ませておけば、安心の乗り換えですね。 さて、iPhone5の話題で霞んだ話題もちらほらと。 「Android」端末アクティベーション数、累計5億台を突破--グーグルが発表 毎日130万台以上のペースらしいですね。勢いはあります。 Google、iPhone向けYouTube公式アプリをリリース  iOS...

2012年9月13日木曜日

iPhone5-iPhoneの誕生以来、最も大きな驚きを。 発表されましたね。同時にiPod touch,nano,shuffleも刷新されました。 そういえば?iPhone5の縦長画面でアプリはどうなる? - NAVER まとめ 画面のサイズが960x640から1,136x640の16:9サイズになりました。 画面のデザインも変更しないと上下に黒い余白ができちゃいますね。 Apple、デベロッパに「iOS 6 GM」と「Xcode 4.5 GM」を公開 ということでこれは早速DLしないとですね。 アップル、音楽SNSの「Ping」を廃止へ  そして発表の裏で廃止のお話も。潔くていいと思います。 噂がたくさん先行していましたが、正式な発表が出てよかったですね。 サポータルも早速縦横比を修正しないとですね。 5の実物、早く触ってみたいで...

2012年9月11日火曜日

プラグインハイブリッド車で静かに始まってる開発大戦争 - NAVER まとめ アプリの開発ではないけど、同じ開発という視点で。車の未来はどうなるのでしょうね。 学生が1カ月でアプリを開発する「ブレークスルーキャンプ2012 Summer」、決勝開催 賞を取ったアプリを紹介していますが、どれも面白いですね。素晴らしい! 様々なイケてるUIを参考にできるサイト|バシャログ。 これは良いサイト。UIを作る時じゃなくて、普通に見て慣れておきたいですね。 今日はテレビ朝日でサッカー日本代表戦ですね。それもW杯アジア最終予選! 日本はBグループで2勝1敗の勝ち点7です。いい結果を期待し...

2012年9月10日月曜日

iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール | 云々(うんぬん) こちらに載っていたのがiPhoneのアイデアシート。これは便利そうですね。 同じサイトでiPad版も見つけました。 iPad idea seet ver.1.0 これも便利そうですね。プリントアウトして使ってみたいです。 米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した こちらはプログラマ向けですね。世界共通である程度ルールがあるんですね。 Kickstarter、失敗したプロジェクトでの返金責任について明言 資金を集めるということはそれだけの責任も生じるのですね。なるほど。 明日はサッカー日本代表×イラク代表。 サポータルをお共に楽しい試合観戦をしてもらえますよ...

2012年9月7日金曜日

だれでもプログラミングする時代がくる?--学生アプリ開発者のいま 中高生に戻りたい!と思わせるキャンプですね。参加してみたいです。 海外で働く日本人クリエイターに聞く: 欧米ゲーム開発シーンの変化って、実際どう感じますか? - ファミ通.com アプリではないけど、日本人という感覚で見たゲームの世界の開発のお話。面白いです。 便利なマクロ・カテゴリ・ライブラリまとめ #iOS #AdventCalendar #Objective-C - Qiita プログラマの人に向けて。 昨日の日本代表×UAE戦、勝ってよかったです。 この勢いに乗って11日のイラク戦もいい結果を残して欲しいで...

2012年9月6日木曜日

速報:米アップル、iPhone5発表会を12日に開催 いよいよですね。日本時間で13日の午前2時です。 iPhoneの他に何が発表されるかも期待です! 細かい事が気になるのですが。 アメリカの招待状はこのような感じ。 対して日本では13日の午前2時発表だからこんな感じ。 ………13日だから仕方ないけど、ちょっと残念ですね。 「まもなくです。」の書体もちょっと頼りなく感じてしまうのは私だけでしょうか? 使用できる書体をもう少し増やすのもアリだと思いますけどね。 iPhoneといえばこんな話題も 【特報】ソフトバンクが定額配信開始 auの「auスマートパス」も順調のようですし、うかうかしてられないので...

2012年9月5日水曜日

サポータルの説明、第一弾を書いた後、 「もしかするとどこかのレビューサイトさんが書いてくれるかもだから ここで全部書くのはもうしばらくしてからにしよう!」 などと思い、ワクワクしながらレビューサイトを巡回していたのですが 一向に掲載される感じがないので………全然ないので………(泣) こちらで説明や解説などをしてしまいましょう! ということで前回応援ページの解説を書きましたが今回は第二弾。 布陣予想の解説です。 布陣とは〜フォーメーションの事。 試合のフォーメーションを予測して書き込み、簡単にtwitterにアップしたりしよう! という事ができます。 サッカー好きな人のブログなどをいくつか拝見させて頂いたので...