ラベル crèam の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル crèam の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月3日火曜日

アップル、新プログラミング言語Swiftを発表。レガシーを廃して高速化したiOS/OS X開発用 共存可能な次世代プログラム言語がAppleの定例イベントWWDCで発表されました。 アップルの新言語「Swift」--押さえておくべき10のポイント まずは知っておくべき10のポイント。基調講演から引用しているみたいですね。              The Swift Programming Language          iBookにて言語の特徴や詳細の解説、リファレンスマニュアルが無料配布してますので、URLをクリックしてダウンロードしてみてください。 新しいプログラミング言語 Swift|クラスメソッドブログ そんなiBookからもう便利そうな機能をピックアップしているブログを発見しました。早い! アップル...

2014年5月20日火曜日

コードを書くとお姉さんが・・・してくれるプログラミング学習サイト『Codebabes』 明日から勉強する!とならない魅力的な学習サイトかもしれませんね。 iOSアプリ開発における便利OSSライブラリの選定について - cockscomblog? ライブラリ便利ですが、先々の事を考えてどれを使うかその判断基準の参考に。 こうぜい — TDC Tokyo 2014タイプデザイン賞受賞!美しい手書き仮名書体がついに発売開始 - フォントブログ 考えられた美しいフォントです。前後の文字によって字形が切り替わるのがまた美しいです。そして安い。最近は良いフォントがたくさん出てきてハッとさせられます。 LINE iOSアプリ開発についてのご紹介 丁寧に説明されている感じがしますので、ご紹介。 プログラムの中身が見れる「jsdo.it」で、天才的な猛者のWeb作品10選を集...

2014年4月15日火曜日

iOS&Androidアプリのデザインをする人に知っておいてもらいたいこと 知っておいてください。2014年4月6日現在ではiOS7を使っている人が87%、6は11%だそうです。 LINEはどのようにイノベーションを創出しているのか?——森川氏が掲げる3つの鍵 イノベーションを起こすのは「頭がいい人」ではなく「変わった人」名言ですね。 LINEも見捨てたソーシャルゲーム たまに追っているソーシャルゲームの世界。ログインしないと見れないのが面倒ですがよければ。 まだまだあった!iOSの開発を劇的に改善する最新のwebサービス、開発ツール集1 劇的に改善して劇的に良いアプリが作れますように。 2013年 総評ークソゲーオブザイヤーwiki なぜ今更この話題を…偶然見つけたからなんですが、クソゲーなのかもしれませんが文章ながいっ。それだけ言いたい事があるってのはクソゲー...

2014年3月17日月曜日

日本のアプリ市場が凄いことになってた。アメリカを抜いて世界1位の売上規模に成長 アプリ開発に希望が持てる話題ですね。 ブレないアプリデザインのすすめかた 数人でアプリを開発するとついブレがちですね。注意するためにもご一読おすすめです。 TBSがハッカソンを開催、最優秀賞は「対話できるテレビ」 未来のテレビがどのように進化するか、アイデアやサービスを見て期待をしてみます。 これからObjective-Cを書くプログラマへ-Qiita Object-Cを愛するプログラマが書いているという感じを受ける文章に「よし、やってみるか!」と腰を据えそうになります。 世界で一番稼いでいるのはパズドラとLINE!App Annieによる2013年のアプリ市場9つのトレンド-D2CRアプリセミナー どちらも日本に本社があるアプリ。収益ランキングでも日本が多数ランクインですよ。...

2014年1月29日水曜日

C#、Unity、JavaScript、PHPを使いこなす小学生プログラマがマイクロソフトで最新技術に触れてみた|CodeIQ MAGAZINE 習い事がすてきですね。レゴ©スクールが気になったので調べたらとても面白い!です。 レゴ教材で遊びながら学び、子どもの能力を伸ばすスクール「レゴ©スクール」 今後の急成長が楽しみな日本発のバイラルメディア6選 勉強不足でバイラルメディアというのが何か知りませんでした。 バイラルメディアとは、FacebookやTwitterなどで共有したくなるコンテンツを発信することにより、ネット上で「一気」に拡散させ、膨大なトラフィックを獲得することを目的としたWebサイトのことです。 メディア・パブ:...

2014年1月21日火曜日

iOSプログラミングを勉強するなら、一番参考になる「公式ドキュメント」を読もう - Mokosoft開発者ブログ 書籍やムックなどもいいけど、初心に戻って公式も再度読み直してみては? 初心者が学ぶのに最適な5つのプログラミング言語 : ライフハッカー[日本版] JAVA,Ruby,Phython……よく聞く言語5つですね。他の言語に興味があるならこれをとっかかりにするのもいいかと。 A-Liaison BLOG: iOS 開発者が Android 開発者になるために用意したものまとめ iOSでアプリを作ったらAndroidも…と思っている人の一歩になるかも。 2013年 最も需要のあった開発者のスキル...

2014年1月16日木曜日

オバマ大統領でさえ、Facebookはもはやクールではないと思っている 時代と共に変わりゆく姿。今後どうなっていくか気になりますね。 2013年 SNS利用動向に関する調査:レポート|ICT総研 市場調査・マーケティングカンパニー やっぱりLINE強し!な結果ですね。でも利用満足度の1位がSkypeとは意外でした。 マークザッカーバーグ氏が一番恐れている新しい形のSNS、ダイレクト・オーナシップとは? - SPACEBOY 何よりも創業者さんの頭の形が気になりました。すみません。。 もうSNSは古い!次に流行っているのは「キュレーションサービス」なのだ - NAVER まとめ 確かに便利ですよね、キュレーションサービス。今後伸びるのでしょうか!!? 【10代のネット利用を追う】 “熟議”で分かるスマホ・SNS問題~「高校生ICT Conference」が目指すもの...

2014年1月13日月曜日

【速報】 ラスベガスで開催中のハッカソンで日本人チームが優勝 全米1位に  【@maskin】 #ces2014 パルアルト会場でも入賞した方がいたみたいですね。日本人の活躍、素直に嬉しいです。 被災地大槌町の未経験者がiPadアプリを制作・公開、関西大学などが研修支援 絵本を電子化するという体験を通してアプリを制作。こういうテキスト私も欲しいです。 28歳の俺にC言語を1から教えてじゃんけんゲームを完成させるスレ - IT速報 ちょっとだけC言語をかじっている人なら……賢い人がレクチャーしてくれてます! iPhone - アプリをiOS 7対応する時に知っておきたいことまとめ - Qiita 2月1日まであと半月です。今一度読んでおいてくださいね。 iPhoneアプリ開発記 iOS7対応で必要だったこと 知っておいきたい事を読んだなら……ということでち...

2014年1月9日木曜日

ブスが魅せた!放置ゲーアプリ「49人目の少女」は2か月で1,000万円以上稼いでいた。Nagisaインタビュー前篇 ショッキングなキャラクターでした。「放置ゲー」は地味にはまりますね。後編にも期待です。 【Unity】クソゲーを作って晒したら世界が変わった件 – uinyan. com 作る、発表する、継続する。何に繋がるかわからないものですね。 10代で上場が夢。アプリ開発で小学生起業家が出てきてる - NAVER まとめ すごい小学生や中学、高校生が出て来ていますね。将来が楽しみです。 中高生Rubyプログラミングコンテスト、「交通教室」と「Ruby smart House」が最優秀賞 こちらはRubyのコンテストU-15,U-18の受賞者とアプリの紹介をしています。大人顔負けです。 アプリ開発競う「Mashup Awards 9」、最優秀賞は“ワンクリックで飲...

2013年12月17日火曜日

12歳の少年二人がプログラミングスクールを開校, 2年間ですでに150名が課程を終了 小6から中3の生徒達に混ざって一緒に学びたいです。しかし賢そうな二人ですね。 ターミナルウィンドウに雪を降らせよう! これもプログラミングの一種ですよね。プログラミングの一歩を踏み出すきっかけに。 「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに (1/4) - ITmedia ニュース 1人から270人へ。すごくパワーを感じます。今の高校生は恵まれてるな、って思える記事です。 トップ1%だけが実践している集中力メソッド:スティーブ・ジョブズも毎朝やっていた! 集中できない時の最終兵器 (1/2) - 誠 Biz.ID これからでも真似できるメソッドです。ちょっと時間を作ってリフレッシュしてみましょ。 iPhone/Androidアプリのリリース前に絶対押さえておきたい!品質向上チェックリスト...

2013年12月10日火曜日

米大統領「全ての人よ、プログラミングを!」 | Life is Tech!(ライフイズテック) アプリを作る意欲がさらに沸きますように。 英作文に時間をかけるな!英語圏のWEB制作現場でよく使われる英語表現テンプレート集! - バンクーバーのWEB屋 プログラミングも英語、アプリを申請する先も英語、こういう言葉を覚えて楽しましょ。 はてなにおけるモダンiOSアプリ開発入門 // Speaker Deck 全46枚のスライド。パラパラと見るとなるほど!とハッとさせられるかもです。  【島国大和】ゲームを作る立場で,どうやって落とし穴を回避するかを考えるよ。 フレーバーって言葉初めて知りました。業界によって言い方違うんですね。 iPhone、米国では「5c」購入者の半数が他社からの乗り換え、英国では「5s」が3倍売れている 相変わらず日本ではすごい人...

2013年11月28日木曜日

東証のアプリコンテスト、顔面相似や婚活など多彩なアイデア集まる グランプリは『DREAMS KABU TRUE!!』だそうです。ダジャレですか。 そして東証ならではのアプリがずらりですね。 Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2013 - Yahoo! JAPAN 今朝テレビでも見ましたが、企業の部のホンダのアプリRoadMoviesは350万DLしたとか。すごい数ですね。 海外の学会で発表された近未来の科学技術!【動画と簡単な説明付き】 - NAVER まとめ 動画と共に紹介しています。時間がある時に見て、刺激を受けてみてはいかがでしょう! 5,000DLでも積み上げれば1億円!アプリを使い続けてもらうことの重要性とSSP活用メリット-サムライ・インターナショナルアプリセミナー どんなアプリを作るかも大切ですが、ユーザーにストレスを感じさせずに使い続けてもらうことも大切ですね。 Android...

2013年10月17日木曜日

日本代表応援アプリのサポータルが生まれてはや1年と3ヶ月。 ついにcrenieqの新しいアプリが誕生しました。 名前は普段使いのシンプル電卓ーmalc(マルク)ーです。 電卓アプリはたくさんありますが、機能を絞って普通に使える便利なアプリを目指しました。 リリース記念に今回はmalcの良い所をポイントを絞って説明していきましょう。 1.かんたん!カラフル!ワンダフル! まずは色。最初の画像で何で5色?と思われた方も多いと……信じてます。 この色、簡単に変えれるのです。 このように、テンキーの△▽キーで色を変えれますから、自分のiPhoneに似合う色をチョイスできます。5cのユーザーさんには喜ばれ...

2013年10月4日金曜日

Facebook、モバイルアプリ広告でユーザーに具体的な行動を促す仕組みを追加 既存の広告だけではない、プラスαの仕組みが魅力を産みますね。 クソゲーをブーストするとどうなるの?大切なことは全て「タワモン」が教えてくれた。 分析されて悲しい結果が拡散されていますが、作る側、それを促進したい人には大切な話題です。 この1年の優れたIT系書籍はどれか?「Jolt Awards 2013」が5冊を発表 - Publickey 次に買う一冊の候補に目を通すのもいいのでは?ただ洋書ですね。 本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日 このブログの場合は「SEOをわかってないただかき集めた」集積なので常に壊滅です。 改善する予定もそうないですけどね。だけど見てくれている人に感謝です。 日本国内のアプリダウンロードに関するユーザーアンケート...

2013年10月1日火曜日

孫社長「iPhoneへの情熱は失っていない」--ドコモ参入も強気の構え auの新iPhoneは「他社と圧倒的に違う」 田中社長、「この日が来るのを待っていた」 - ITmedia ニュース 新型iPhone発売、ドコモ社長「本当にお待たせした」 | Reuters 各キャリアから出たiPhone、社長さんの会見をそれぞれ探してきました。 熱の入れようはどこが一番ですかね? NTTドコモの公式会見から 「iPhoneが、出なかった」 経緯を記したノート(歴史) こんな歴史がありました。長い道のりだったと思い出せる経緯なのでメモ的に。 携帯電話の週間売れ筋ランキング 2013年9月16日から22日までのランキングです。20日が5s/5cの発売日!結果はいかに!!? 新iPhone、山手線でもっとも“パケ詰まり”しなかったのはau(RBB TODAY) - Y!ニュース パケ詰まり、気になりますね。これからドコモが改善してくれるのを期待します。 iPhone...

2013年9月25日水曜日

iOS7対応!プログラミングなしでXcode5からアプリを作る手順を超詳しく紹介 画像がたくさんでわかりやすいと思われます。iOS7対応アプリに変更は最重要課題です。 iOS7でステータスバーが被る問題への対応 - Kazzzの日記 実際に困った人も多いと思います。 [iOS 7] Xcode 5 で始める Auto Layout 入門 #6 – 補足編|クラスメソッド株式会社 開発ブログ サポータルでも影響があった項目が書かれています。具体的例でわかりやすいかと。 [iOS 7] XCode 5をXCode 4と共存させよう|クラスメソッド株式会社 開発ブログ 仕事で使っている人、念のために4を置いておきたい人は一読するといいです。 [ #WWDC2013 ]iOSユーザーのOSアップデート率93%、対してAndroidは... : ギズモード・ジャパン アップデ...

2013年9月12日木曜日

世界のモバイル端末利用シェア、Samsungが25.7%で首位、Appleは23.4% iPhone5cが出てどう変わるか、楽しみです。 どのキャリアのiPhone 5s/5cを買うべきか!!電波の観点からまとめたので参考にして下さい | スマートフォン王国!! どこのiPhone5S/C?無線にゃん的インフラ評価 さて、どこのキャリアにするのが最適か、悩みましょう。 ドコモ参戦でiPhone戦略探り合い 先行2社、セット割などで守り固める(SankeiBiz) - Y!ニュース 回線の快適さも重要ですが、料金も気になります。早く発表される事を期待します。 今さら聞けないObjective-Cのメモリ管理 弱い参照と強い参照って何?|クラスメソッド株式会社 開発ブログ 強いも弱いもわからないのですが、今さら…と書かれているので大切かと思われます。 アプリも作れる!プログラミング学習サービス「CodePrep(コードプレップ)」をやってみた...

2013年9月6日金曜日

売上比率にみるスマホ広告の最新動向--一般広告主が増加 アプリベンダーが急激に伸びてきているみたいですね。今後の動向も楽しみです。 『これは凄い!』映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の秘蔵映像とジョブズが本当に伝えようとしていたこと | 真面目にIT起業を成功させる本物の起業知識を。 IT起業アカデミア とても興味深いです。youtubeが見れない環境の人は上のリンクを読むのも楽しいかと。 気分転換にインスピレーションが刺激されるもの貼ってく - ゴールデンタイムズ 直接的にアプリやwebとは関係ないですが、魅力的で刺激されます。 【画像あり】紙で戦闘機折るの楽しすぎw  キーボードばかりでなく、たまには手先を動かしてみては…と思ったけど、途中から難易度がググっと上がります。折れたらすごい。 こんな「iPhone」が欲しい-...

2013年8月29日木曜日

ローソンをハックし、おでんの在庫可視化も~からあげクン1年分は誰の手に? -INTERNET Watch ローソンだけでもこんなに様々なアプリが作れるんですね。アイデアが見事です。 アプリの作り方教えるけど質問ある? - キニ速 こういうのを見ると、アプリ作ってみたいって人はまだまだいるんだなと感じますね。 初心者でも3か月でwebサービスを必ず作れるようになる!Webサービス学習資料5選 最初の一歩を手助けするまとめをどうぞ。 【iPhone5満足度調査】 もうすぐiPhone5Sが出ると噂されているので、最近のauとsoftbankの満足度がわかる所をみつけてきました。 日本国内のアプリダウンロードに関するユーザーアンケートの調査結果 | ニュース | インモビ ジャパン アプリを落として使ってもらうために!次のアップデート時の参考に! ...

2013年8月8日木曜日

パクリアプリ撲滅キャンペーンに対抗してパクリ業者がApp Store 1位を強奪? ひどいアプリ開発者がいるものですね!腹ただしいです。 ハーゲンダッツ、“最適な食べ時”を通知してくれるお洒落なARアプリ:MarkeZine すごくお洒落ですが日本ではDLできないみたいです。使ってみたいですね。 【リサーチの新常識】「ビッグデータ」分析に取り掛かる前に知っておきたい基本ポイント 最近何かと聞く「ビッグデータ」という言葉を改めて学んでみましょう。 <オープンデータ賞>鯖江市のビッグデータから開発した「データシティ鯖江アプリ」 会員登録してないので、最初のページしか読めませんが、ビッグデータを活用する方法として興味深い事例だと思います。 達人が教える、わかりやすいデータ分析の考え方--成功するビッグデータ活用 5W2Hで考えてビッグデータを活用し、webサービスやアプリを考えてみるのはいかがでしょう。 suicaの件で話題になったビッグデータ(ビッグデータの活用に「待った!!」がかかる!?...