2014年4月15日火曜日

iOS&Androidアプリのデザインをする人に知っておいてもらいたいこと 知っておいてください。2014年4月6日現在ではiOS7を使っている人が87%、6は11%だそうです。 LINEはどのようにイノベーションを創出しているのか?——森川氏が掲げる3つの鍵 イノベーションを起こすのは「頭がいい人」ではなく「変わった人」名言ですね。 LINEも見捨てたソーシャルゲーム たまに追っているソーシャルゲームの世界。ログインしないと見れないのが面倒ですがよければ。 まだまだあった!iOSの開発を劇的に改善する最新のwebサービス、開発ツール集1 劇的に改善して劇的に良いアプリが作れますように。 2013年 総評ークソゲーオブザイヤーwiki なぜ今更この話題を…偶然見つけたからなんですが、クソゲーなのかもしれませんが文章ながいっ。それだけ言いたい事があるってのはクソゲー...

2014年3月17日月曜日

日本のアプリ市場が凄いことになってた。アメリカを抜いて世界1位の売上規模に成長 アプリ開発に希望が持てる話題ですね。 ブレないアプリデザインのすすめかた 数人でアプリを開発するとついブレがちですね。注意するためにもご一読おすすめです。 TBSがハッカソンを開催、最優秀賞は「対話できるテレビ」 未来のテレビがどのように進化するか、アイデアやサービスを見て期待をしてみます。 これからObjective-Cを書くプログラマへ-Qiita Object-Cを愛するプログラマが書いているという感じを受ける文章に「よし、やってみるか!」と腰を据えそうになります。 世界で一番稼いでいるのはパズドラとLINE!App Annieによる2013年のアプリ市場9つのトレンド-D2CRアプリセミナー どちらも日本に本社があるアプリ。収益ランキングでも日本が多数ランクインですよ。...

2014年2月28日金曜日

日米対抗プログラミングコンテストがめちゃくちゃ熱かった! 週アスPLUS 記事を読んでいるだけで、手に汗握ります。優勝は日本か!? それともアメリカか!!? iOS7の超絶勉強になるアプリ開発チュートリアルまとめ - Less is Best 超絶勉強になるチュートリアルで初心者から一気に進化できるといつかはプログラミングコンテストにも出れるかも!!? Objective-Cが好きになるTips & Hackを勝手に補足 - [yashigani days] Objective-C が好きになる Tips & Hack from Taketo Sano 初心者にはあまりおすすめできないらしいですが、好きになるのは良い事だと思いスライドをつけてみました。 初めてのXcode 5 プラグイン開発|クラスメソッド株式会社 プラグインとは外部のプログラムを追加することで、ソフトウェアの機能を拡張できることです。そんなプラグインを作れるとは。これもXcodeにちょっと詳しくなった人向けですね。 アンスト!!:...

2014年1月29日水曜日

C#、Unity、JavaScript、PHPを使いこなす小学生プログラマがマイクロソフトで最新技術に触れてみた|CodeIQ MAGAZINE 習い事がすてきですね。レゴ©スクールが気になったので調べたらとても面白い!です。 レゴ教材で遊びながら学び、子どもの能力を伸ばすスクール「レゴ©スクール」 今後の急成長が楽しみな日本発のバイラルメディア6選 勉強不足でバイラルメディアというのが何か知りませんでした。 バイラルメディアとは、FacebookやTwitterなどで共有したくなるコンテンツを発信することにより、ネット上で「一気」に拡散させ、膨大なトラフィックを獲得することを目的としたWebサイトのことです。 メディア・パブ:...

2014年1月21日火曜日

iOSプログラミングを勉強するなら、一番参考になる「公式ドキュメント」を読もう - Mokosoft開発者ブログ 書籍やムックなどもいいけど、初心に戻って公式も再度読み直してみては? 初心者が学ぶのに最適な5つのプログラミング言語 : ライフハッカー[日本版] JAVA,Ruby,Phython……よく聞く言語5つですね。他の言語に興味があるならこれをとっかかりにするのもいいかと。 A-Liaison BLOG: iOS 開発者が Android 開発者になるために用意したものまとめ iOSでアプリを作ったらAndroidも…と思っている人の一歩になるかも。 2013年 最も需要のあった開発者のスキル...

2014年1月16日木曜日

オバマ大統領でさえ、Facebookはもはやクールではないと思っている 時代と共に変わりゆく姿。今後どうなっていくか気になりますね。 2013年 SNS利用動向に関する調査:レポート|ICT総研 市場調査・マーケティングカンパニー やっぱりLINE強し!な結果ですね。でも利用満足度の1位がSkypeとは意外でした。 マークザッカーバーグ氏が一番恐れている新しい形のSNS、ダイレクト・オーナシップとは? - SPACEBOY 何よりも創業者さんの頭の形が気になりました。すみません。。 もうSNSは古い!次に流行っているのは「キュレーションサービス」なのだ - NAVER まとめ 確かに便利ですよね、キュレーションサービス。今後伸びるのでしょうか!!? 【10代のネット利用を追う】 “熟議”で分かるスマホ・SNS問題~「高校生ICT Conference」が目指すもの...

2014年1月13日月曜日

【速報】 ラスベガスで開催中のハッカソンで日本人チームが優勝 全米1位に  【@maskin】 #ces2014 パルアルト会場でも入賞した方がいたみたいですね。日本人の活躍、素直に嬉しいです。 被災地大槌町の未経験者がiPadアプリを制作・公開、関西大学などが研修支援 絵本を電子化するという体験を通してアプリを制作。こういうテキスト私も欲しいです。 28歳の俺にC言語を1から教えてじゃんけんゲームを完成させるスレ - IT速報 ちょっとだけC言語をかじっている人なら……賢い人がレクチャーしてくれてます! iPhone - アプリをiOS 7対応する時に知っておきたいことまとめ - Qiita 2月1日まであと半月です。今一度読んでおいてくださいね。 iPhoneアプリ開発記 iOS7対応で必要だったこと 知っておいきたい事を読んだなら……ということでち...