2012年9月28日金曜日

InstagramがTwitterを上回る--8月のモバイルアプリ利用状況調査 相互関係で使っている人も多いと思いますから危惧する事もありませんよね。きっと。 au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁 企業努力の様子が伺えて、次はMNPしたい!と思わせる記事ですね。 iOS開発者の皆さん、情報ダダ漏れてないですか? アプリリリース前にNSLogは削除しましょう。 - NAVER まとめ こんな事して覗いている人がいるのかなー?とびっくりしたまとめした。 そろそろ衣替えですね。衣装ケースの中を入れ替え...

2012年9月27日木曜日

さて、サポータルの第二弾の解説を書いて3週間。 時間が経つのは早いですね。あの頃はとても暑く、終わらない夏と感じていたのに ………すっかり秋です。 涼しくなって心もちょっぴり寒く感じたところで解説第三弾と参りましょう。 今回は試合を予想して心も身体もホットになろう!です。 ……表題よりタイトルが長くなっていますが、そこは置いておいて。 さて、こちらが試合予想の画面。タブの位置は左から三番目、右から二番目です。 見ての通りで説明する間でもないですが、タブをタップすると青く色が変わります。 そして上を見上げれば試合予想をする画面。 まずはデフォルトで0-0の予想、下には引き分けの文字が表示されております。 ...

2012年9月26日水曜日

TwitterのコストロCEO、サードパーティー制限の理由を説明 - ITmedia ニュース Twitterのクライアント、実は作ってみたかったです。 こんなの欲しかった!ってアイデアを応援できる仕組み - NAVER まとめ 支援の仕組みは色々あるんですね。アプリ支援も探せばありそうですね。 アプリをiPhone5に対応する場合の地雷ポイント一覧 | fladdict アイコンが1024ピクセルってかなり大きいですよね。。 やっとサルでき本読み始めました。 タグが1行1行解説されているので、流れがつかめれば読みやすいですね。 カツオ君と波平さん、ノリスケさんの説明がわかりやすくていい...

2012年9月25日火曜日

私が数字の出るランディングページを作るために徹底している7つの事 webですが、数字は大切なので一読する価値はあるかと。 スマホサイトに入れると使いやすくなる!おすすめjQuery4選! |  デザイナーブログ | 株式会社LIG これもwebですが、便利そうなので。 アップルストアではサイフもクレカも持たずレジ会計も不要  iPhoneとAppleIDを用意するだけ! - キニ速 昨日、Applestoreで買い物をした時にこの機能を使ってお会計しました。 レジに並ばなくていいし、便利ですね。いい機能だと思いました。 サポータル、いつの間にかアップデートしていました。 とある会社の部長さんありがとう!10月の日本代表は海外遠征です。 楽しみですね。いい結果を期待し...

2012年9月24日月曜日

ニートだけど一年間勉強してアプリ作った - キニ速 一年でここまで作れるとは。人の縁と努力したのが素晴らしい。 世帯年収が低いほどアプリ内課金の経験が多い?--ヴォラーレ調べ アプリはやっぱり安くないと、ですかね。 米Google、JavaコードをObjective-Cに変換するツール「J2ObjC」を公開 - @IT Javaを使っている人には便利な機能ですね。Javaもわからない私ですが(汗 そろそろ無人化!?レジの進化がとまらない - NAVER まとめ スマレジ使ってみたいですね。もっと普及してほしいです。 すっかり秋ですね。気持ちいい気温になってきました。 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。改めて感心しま...

2012年9月21日金曜日

フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 「ソーシャル革命が起きている」、 セールスフォースのベニオフCEOがDreamforce 2012で熱弁 私自身もSNSをやる頻度も減りましたね。SNS疲れという言葉もありますし。 人の流れはどのようになるのか気になります。 iOS6が Single App Mode を搭載で超絶進化!!  iOS6で最も恩恵を受けるのは実はエンタープライズ!! これはいい機能!iPadなどを設置するお店とかには重宝されそうですね。 iPhone5で街はにぎわっている事でしょう。 並んだ人はきっと良い気温で並びやすかったのでは?とか考えていたり。 手に入れたお話を伺いたいもの...

2012年9月20日木曜日

ソフトバンクモバイルがLTE向けに5つの施策を発表、テザリング解禁は来年1月15日から テザリング   7GB制限があります。2年間無料 24時間通話定額オプション   500円でLTEスマホからSBへの通話料が24時間無料 4G/LTEスマホBB割   固定通信サービスとLTEスマホで2年間月々1480円割引 4G/LTEスマホ家族キャンペーン   iPhone4/4Sを使っていた人が5に切り替え→余った4/4Sを家族が新規契約すると   パケット定額料を2年間月々1980円で利用できる。(9月21日〜11月30) 下取りプログラム   既に告知していた下取りプログラムの金額を見直し。3G/3GSも対応。 価格はここが見やすいかと。 ソフトバンク、下取りプログラムをiPhone 3G・3GSに拡大〜 iPhone 4・4Sの下取り額もアップ 簡単に説明してみました。 テザリング に...

2012年9月19日水曜日

今日の気になる話題ーtwitterクライアント という記事を以前書きましたが追記的な意味で。 Twitter、「iPad」「iPhone」「Android」向けモバイルアプリを刷新 プロフィールページをパワーアップしました ヘッダーがつくようになったみたいですね。 Twitterの公式モバイルアプリ、サードパーティー製画像アプリが選択不能に  - ITmedia ニュース これはちょっと残念なお知らせですかね? 【速報】Twitterに新機能「ライフライン」が追加されました : ライフハッカー[日本版] いろいろと変わっていくtwitter。 きっと使っている人も多いと思いますので思わずの一日二度更新にしてみま...
Twitter / masason:検討しましょう。RT 果たしてテザリング解禁になるのか!!? iPhoneのデータ通信量、86%のユーザーは1ヶ月7GB以内〜上位10%が全体の半分を消費 アンケートの結果から、 約44%のユーザーが1ヶ月あたり1GB未満 1ヶ月7GB未満のユーザーは全体の約86% 上位約10%が通信量全体の52%を使用 かいつまんで引用させていただきました。 普通に使っている分には大丈夫みたいですね。 逆に上位約10%な人の使い方を知りたいです。 LTEの”7GBパケット通信量”って、具体的に何がどれくらいできるの!?の答えはコレだ! 2012/09/18(火) 13:37:02 [サーチナ] 【7GBのパケット通信量でできること】(月単位) メールの送受信…およそ1,870万通 ホームページ閲覧…およそ50,600ページ...

2012年9月18日火曜日

アイディアで億万長者!こんな簡単な方法?ネットで稼いだ11人 【ネットビジネス】 - NAVER まとめ アプリ開発とは関係ないですが、アイデアは重要って事で。 ★ Jコミの新型ビジネスモデル、「JコミFANディング」 のβテストを行います! 【初回目標額は10万円】  - (株)Jコミの中の人 すごく考えていて、丁寧に解説しています。何度も読みたくなる項目です。 【漫画家のリアルな経済事情】映画は70億円超ヒット!  『海猿』の原作者にはいくら入るのか、佐藤秀峰本人に聞いた(1/5) - ウレぴあ総研 画期的な事をされている佐藤先生、そこまで話すの!!?という記事ですね。 自分の腕があるからこそ出来るコンテンツばかりかもしれませんが ひらめき、思いつきも重要ですね。 アイデアの神様が早く降臨してほしいです。...

2012年9月17日月曜日

Twitter / masason:やりましょう。下取り価格値上げ。RT いくらになるか期待します。 【速報】やっぱりソフトバンク社員が出向してるヨドバシやヤマダなどがiPhone予約で強制オプションやらかした件。もちろんショップも 怖いです。ただでさえ月々高くなるのに、さらに高くなるのは。 残念! 日本で利用できないiOS6の機能がこれだけあります : ギズモード・ジャパン 今後に期待し続けます。 iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり) : ギズモード・ジャパン これは面白いですね。応用を考えてみたいです。 タブレット端末の顧客満足度、首位はApple、Amazonは僅差で2位 タブレットを使う人もかなり増えたと思います。複数台持ちしている人もいるのでしょうか? 湿度が高く暑い日が続きます。 水不足はどうなっているのでしょうか?心配で...

2012年9月16日日曜日

アップル幹部、「iPhone 5」にNFCを搭載しなかった理由を説明 【レポート】iOS 6の新機能「Passbook」とは何か? 将来的なNFC搭載の可能性を考察する (1) Passbookはどんなサービス? iOS6の秘密兵器Passbookのクーポン・チケット発行管理システムを電通が開発 電通がiPhone5のPassbookサービスを開始 | fladdict 日本でもPassbookが浸透するかも? 電通がクーポンチケット発行管理システム「PASSSS」を開発 - NAVER まとめ  電子チケットやクーポン、ショップカードをiOS6にて一括管理できるシステム「Passbook」をAppleが先日のカンファレンスで発表。店舗とかで実際に使えるように開発するにはコストがかかるので電通が企業向けに情報システムを開発したという事みたいですね。9月21日から使えるようになるようです。 これで厚いお財布やカードケースからおさらばできるのかと思うと、とてもいいですね。今後に期待です。 独自アプリ不要!iPhone標準Passbook対応モバイルクーポン/ストアカード/チケットが作成可能なサービス『Passcle...

2012年9月15日土曜日

料金・割引 | iPhone 5 | au | iPhone 5をよりおトクにご利用頂ける、おすすめの料金・割引プランをご紹介します。 やっとSBと同じような表がでましたね。毎月のお支払いはauの方が安く見えます。 女子割キャンペーン auではMNPにすると980円割引!これはSBの「下取りプログラム」より魅力的です。 ちなみに下取りプログラムでは「※液晶割れなどの大きな破損がある場合は下取りできません。」との事。 ソフトバンク宮川氏がLTEに言及、iPhone 5の販売数がLTEを加速 - ケータイ Watch  iPhone 5をauで予約した3つの理由 - もとまか日記 auを選択した人のおはなし。 SoftBank vs KDDI(au)!両社のiPhone 5の通信料金を比較してみて、 俺はソフトバンクに残ることにした! | 和洋風KAI こちらはSBを選択した人のおはなし。 新サービスを出すときにリリースを送りたい連絡先60連発!...

2012年9月14日金曜日

iPhone5の話題がかなり出てきたので、本日2回目の更新を。 auの次世代高速通信サービス「4G LTE」の提供開始について 〈別紙〉 |  2012年 | KDDI株式会社 こちらの魅力はデザリングが0円ですね。 iPhone5のご利用料金:iPhone5|ソフトバンクモバイル こちらの魅力は下取りで料金割引があるところでしょうか。 ソフトバンクとKDDI、「iPhone 5」の料金プランを発表 結果的に16Gの場合はどちらも料金同じで月額6,755円。 違うのは機種代金がauが2750円に対してSBが2,140円。 これが32GB、64GBだとどう変わるのか、同額になるのかが気になります。 Twitter / masason:やりましょう。RT 今後の発表はどうなるのか、中の人大慌てかもですね。 ソフトバンク版iPhoneがテザリング出来ない理由 なるほど!...
iPhone5に関するお知らせ | 2012年 | KDDI株式会社 「iPhone 5」について | ソフトバンクモバイル株式会社 どちらも14日の午後4時から予約開始ですね。 キャンペーン | iPhone | au | iPhone 4Sのキャンペーンをご紹介します。 iPhone5でも同じキャンペーンが適用されますように。5のページは未だありません。 「iPhoneかえトクキャンペーン」の期間延長について|ソフトバンクモバイル ソフトバンクもキャンペーンは9月30日までありますね。 そして乗り換える人向けに。 まずは今いるキャリアから転出する方法を。 他社へ移転(MNP 転出)する場合|ソフトバンクモバイル 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)転出手続き方法| auケータイ・スマートフォンをご利用の方|auお客さまサポート 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法| お客様サポート|NTTドコモ そして移りたいキャリアに転入する方法を。 MNP(携帯電話番号ポータビリティー)のご案内|au 番号そのままでのりかえよう!|ソフトバンクモバイル 21日までに済ませておけば、安心の乗り換えですね。 さて、iPhone5の話題で霞んだ話題もちらほらと。 「Android」端末アクティベーション数、累計5億台を突破--グーグルが発表 毎日130万台以上のペースらしいですね。勢いはあります。 Google、iPhone向けYouTube公式アプリをリリース  iOS...

2012年9月13日木曜日

iPhone5-iPhoneの誕生以来、最も大きな驚きを。 発表されましたね。同時にiPod touch,nano,shuffleも刷新されました。 そういえば?iPhone5の縦長画面でアプリはどうなる? - NAVER まとめ 画面のサイズが960x640から1,136x640の16:9サイズになりました。 画面のデザインも変更しないと上下に黒い余白ができちゃいますね。 Apple、デベロッパに「iOS 6 GM」と「Xcode 4.5 GM」を公開 ということでこれは早速DLしないとですね。 アップル、音楽SNSの「Ping」を廃止へ  そして発表の裏で廃止のお話も。潔くていいと思います。 噂がたくさん先行していましたが、正式な発表が出てよかったですね。 サポータルも早速縦横比を修正しないとですね。 5の実物、早く触ってみたいで...

2012年9月11日火曜日

プラグインハイブリッド車で静かに始まってる開発大戦争 - NAVER まとめ アプリの開発ではないけど、同じ開発という視点で。車の未来はどうなるのでしょうね。 学生が1カ月でアプリを開発する「ブレークスルーキャンプ2012 Summer」、決勝開催 賞を取ったアプリを紹介していますが、どれも面白いですね。素晴らしい! 様々なイケてるUIを参考にできるサイト|バシャログ。 これは良いサイト。UIを作る時じゃなくて、普通に見て慣れておきたいですね。 今日はテレビ朝日でサッカー日本代表戦ですね。それもW杯アジア最終予選! 日本はBグループで2勝1敗の勝ち点7です。いい結果を期待し...

2012年9月10日月曜日

iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール | 云々(うんぬん) こちらに載っていたのがiPhoneのアイデアシート。これは便利そうですね。 同じサイトでiPad版も見つけました。 iPad idea seet ver.1.0 これも便利そうですね。プリントアウトして使ってみたいです。 米国人からコーディングについての怒りのメールを頂戴した こちらはプログラマ向けですね。世界共通である程度ルールがあるんですね。 Kickstarter、失敗したプロジェクトでの返金責任について明言 資金を集めるということはそれだけの責任も生じるのですね。なるほど。 明日はサッカー日本代表×イラク代表。 サポータルをお共に楽しい試合観戦をしてもらえますよ...

2012年9月7日金曜日

だれでもプログラミングする時代がくる?--学生アプリ開発者のいま 中高生に戻りたい!と思わせるキャンプですね。参加してみたいです。 海外で働く日本人クリエイターに聞く: 欧米ゲーム開発シーンの変化って、実際どう感じますか? - ファミ通.com アプリではないけど、日本人という感覚で見たゲームの世界の開発のお話。面白いです。 便利なマクロ・カテゴリ・ライブラリまとめ #iOS #AdventCalendar #Objective-C - Qiita プログラマの人に向けて。 昨日の日本代表×UAE戦、勝ってよかったです。 この勢いに乗って11日のイラク戦もいい結果を残して欲しいで...

2012年9月6日木曜日

速報:米アップル、iPhone5発表会を12日に開催 いよいよですね。日本時間で13日の午前2時です。 iPhoneの他に何が発表されるかも期待です! 細かい事が気になるのですが。 アメリカの招待状はこのような感じ。 対して日本では13日の午前2時発表だからこんな感じ。 ………13日だから仕方ないけど、ちょっと残念ですね。 「まもなくです。」の書体もちょっと頼りなく感じてしまうのは私だけでしょうか? 使用できる書体をもう少し増やすのもアリだと思いますけどね。 iPhoneといえばこんな話題も 【特報】ソフトバンクが定額配信開始 auの「auスマートパス」も順調のようですし、うかうかしてられないので...

2012年9月5日水曜日

サポータルの説明、第一弾を書いた後、 「もしかするとどこかのレビューサイトさんが書いてくれるかもだから ここで全部書くのはもうしばらくしてからにしよう!」 などと思い、ワクワクしながらレビューサイトを巡回していたのですが 一向に掲載される感じがないので………全然ないので………(泣) こちらで説明や解説などをしてしまいましょう! ということで前回応援ページの解説を書きましたが今回は第二弾。 布陣予想の解説です。 布陣とは〜フォーメーションの事。 試合のフォーメーションを予測して書き込み、簡単にtwitterにアップしたりしよう! という事ができます。 サッカー好きな人のブログなどをいくつか拝見させて頂いたので...

2012年9月4日火曜日

iPhoneアプリ開発・販売したら収入が増えた salesの画面もあったりして。でも確実に売れてますね。うらやましい。 Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響 Twitter APIの変更 人気クライアント開発者が「パニックにならないで」 twitterも色々変わっていくのですね。どう変わったの?と知りたい場合はこちら Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容 結局twitterは純正アプリを使ってもらいたいとの事ですが、使い勝手がイマイチで……。 そろそろ夏の終わりの暑さですね。ちょっと前よりしのぎやすくなりました。 暑さ寒さも彼岸までとはまさにこの事だなーと関心しており...

2012年9月1日土曜日

スマートフォンUIデザイン設計の参考になるおすすめスライドまとめ9つ リンク先のページに行くと、説明がスライド状にポチポチと押し進める形になります。 これが便利!webで流して読むより楽に楽しく読めました。 実例とユーザーテストからわかってきたよりよいUIのデザインとUXの条件 - GIGAZINE これは上記とは逆に画像と文章が長いから読み切れていません。 参考になればいいから、ログログで。 iPhoneアプリでゲーム開発をする際に使えるゲームエンジンまとめ10個 - IT小町 ゲームのアイデアが浮かばないけど、楽に作れるならいいですよね。 昨日、9月の日本代表の試合のメンバーが発表されたので サポータルの日本代表のメンバーのページを更新しました。 対戦国のUAEやイラクのメンバーがわからないので困っています。 そろそろ試合予想してツイートしてみ...