au iPhone5の○問題はこれで解決!?PRL(ローミングエリア情報)を最新版に更新しよう - iPhoneちゃんねる
MNPでauに切り替えた人も多数みたいですので、参考に。
iOS 6のバッテリーを長持ちさせる方法 : ギズモード・ジャパン
バッテリーの駆動時間は伸びましたが、やっぱり大切。
AppStore SEOでダウンロードを増やす方法(初級者編)【2012/9/1改訂 含Chomp対策】
SearchManの使い方 - AppStore SEOでダウンロードを増やそう
スライドは見やすいしわかりやすいですね。そしてこれ、試してみたくなりました。
iOS 6 App Storeの5大変更点(およびデベロッパーがすべきこと)
やらないと……ですね。何回か読んで覚えないと。。
iOS6からStoreの見栄えが変わっているのですよね。
まだiOS5を使っていま...
2012年10月2日火曜日
2012年10月1日月曜日
18:58 by 部長No comments

前回からあまり間を空けずに次の解説です。
というのも今回の応援しよう!は
前回の「試合を予測しよう!」の片割れ的な項目です。
早めに解説してこの便利な機能2つを理解して頂きたい!という希望から。
1つのアプリにこれだけ時間をかけて解説が出来るのも、
自分の作成したアプリで自分のブログだから!!!
こんな風に解説して欲しいという開発者の方いましたら、ご連絡ください。(なんてね
……まだ続くの?と思う人もいるかもですが、まだ続きます、続けます。
さぁ、今回も一緒にサポータルでサッカーを応援しましょう!(また大げさになってます。
前回はこの画面、試合を予測しましたね。
この下の数字の「6」の部分、
ここに...
16:26 by 部長No comments
直感的にスマートにモバイルアプリのUIが作れるモックアップサービス「fluid」
アプリのプレゼンに使えそうですね。
iOS6のSafariでサポートされるHTML5の機能
こんな便利な機能が!HTML5ってすごいんですね。。
Skala Previewは、iPhoneアプリ製作に必須かもしれない | fladdict
ちょっと使ってみたいです。
腰が痛くて椅子に長く座って居られないので
backjoyが気になってます。楽になるの...
2012年9月28日金曜日
9:29 by 部長No comments
InstagramがTwitterを上回る--8月のモバイルアプリ利用状況調査
相互関係で使っている人も多いと思いますから危惧する事もありませんよね。きっと。
au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
企業努力の様子が伺えて、次はMNPしたい!と思わせる記事ですね。
iOS開発者の皆さん、情報ダダ漏れてないですか?
アプリリリース前にNSLogは削除しましょう。 - NAVER まとめ
こんな事して覗いている人がいるのかなー?とびっくりしたまとめした。
そろそろ衣替えですね。衣装ケースの中を入れ替え...
2012年9月27日木曜日
10:25 by 部長No comments

さて、サポータルの第二弾の解説を書いて3週間。
時間が経つのは早いですね。あの頃はとても暑く、終わらない夏と感じていたのに
………すっかり秋です。
涼しくなって心もちょっぴり寒く感じたところで解説第三弾と参りましょう。
今回は試合を予想して心も身体もホットになろう!です。
……表題よりタイトルが長くなっていますが、そこは置いておいて。
さて、こちらが試合予想の画面。タブの位置は左から三番目、右から二番目です。
見ての通りで説明する間でもないですが、タブをタップすると青く色が変わります。
そして上を見上げれば試合予想をする画面。
まずはデフォルトで0-0の予想、下には引き分けの文字が表示されております。
...
2012年9月26日水曜日
13:49 by 部長No comments
TwitterのコストロCEO、サードパーティー制限の理由を説明 - ITmedia ニュース
Twitterのクライアント、実は作ってみたかったです。
こんなの欲しかった!ってアイデアを応援できる仕組み - NAVER まとめ
支援の仕組みは色々あるんですね。アプリ支援も探せばありそうですね。
アプリをiPhone5に対応する場合の地雷ポイント一覧 | fladdict
アイコンが1024ピクセルってかなり大きいですよね。。
やっとサルでき本読み始めました。
タグが1行1行解説されているので、流れがつかめれば読みやすいですね。
カツオ君と波平さん、ノリスケさんの説明がわかりやすくていい...
2012年9月25日火曜日
10:24 by 部長No comments
私が数字の出るランディングページを作るために徹底している7つの事
webですが、数字は大切なので一読する価値はあるかと。
スマホサイトに入れると使いやすくなる!おすすめjQuery4選! |
デザイナーブログ | 株式会社LIG
これもwebですが、便利そうなので。
アップルストアではサイフもクレカも持たずレジ会計も不要
iPhoneとAppleIDを用意するだけ! - キニ速
昨日、Applestoreで買い物をした時にこの機能を使ってお会計しました。
レジに並ばなくていいし、便利ですね。いい機能だと思いました。
サポータル、いつの間にかアップデートしていました。
とある会社の部長さんありがとう!10月の日本代表は海外遠征です。
楽しみですね。いい結果を期待し...
登録:
投稿 (Atom)